![]() |
自作の陶器(植木鉢・食器)や和菓子についての、MOROさんのブログです。植木鉢の展示販売会も開催していらっしゃいます。お茶とお菓子と陶器と植物と…。和みがここにあります。 http://greenonthetable.cocolog-nifty.com/ |
|
![]() |
鳴門の渦潮、観潮船の比較や割引情報などを掲載しています。動画も見ることができます。 http://naruto-uzu.seesaa.net/ |
|
![]() |
女流書家、清水千真先生のHPです。芸術的な書作品は、公共の場にも多く展示されています。 http://shodosenshin.web.fc2.com/ |
|
![]() |
仙太郎監査役 田中護氏公認の応援サイトです。氏の考え・想いが随所に綴られています。 http://web.nknet-service.com/wagasi/ |
|
![]() |
徳島のタウン誌、「あわわ」と「アーサ」のウェブ版です。 http://www.awaawa.com/ |
|
![]() |
2008年4月に徳島文理大学短期大学部にパティシエコースが新設され、和菓子実習講師として週1回学生を指導しています。わかりやすく伝えるために、自分自身の知識・技術を更に向上させる必要があると痛感しています。 http://www.bunri-u.ac.jp/ |
|
![]() |
徳島市のお茶屋さんです。当店が創業した昭和23年以来、ずっとお付き合いしていただいています。 http://www.interq.or.jp/japan/miyosien/ |
|
![]() |
地元の放送局、四国放送のホームページです。朝夕の情報番組で、よく取り上げていただいています。 http://www.jrt.co.jp/ |
|
![]() |
世界文化社「家庭画報」2004年5月号の特集「創刊555号記念企画・贈って喜ばれるお祝い菓子」に、「西王母(仙桃)」が掲載されました。その家庭画報公式サイトです。 http://www.kateigaho.com/ |
|
![]() |
鳴門市の情報満載サイト。お店・イベント・お得なサービスなど、なんでもあります。是非お気に入りに登録して下さい。必見! https://www.naruto-mon.jp/ |
|
![]() |
お茶に関することを、いろいろ紹介しています。お茶を生活の中で活用し、和みのひとときを過ごしてください。 http://www.mimatomu.net/ |
|
![]() |
ワールドフォトプレス社「モノ・マガジン」2003年7月16日号の特集「夏の和菓子」に、「友禅流し」が掲載されました。そのモノ・マガジン公式サイトです。 http://www.monomagazine.com/ |
|
![]() |
鳴門商工会議所のサイトです。観光情報なども掲載されています。 http://www.narutocci.or.jp/ |
|
![]() |
鳴門市随一の、賃貸仲介・管理をしている不動産会社です。アパート管理などでお世話になっています。 http://www.nisitani-co.jp/ |
|
![]() |
暮らしに潤いを提供し、豊かな社会文化を創造する大田花きのHPです。花に関する様々なことを、ここで知ることができます。「商品開発室 Ota R&D office>香りの提案>お勧めの芳香花>菊>重陽の節句」では、弊店の和菓子の紹介もして下さっています。 http://www.otakaki.co.jp/ |
|
![]() |
有名な美味しいものだけでなく、街で人気の美味しいもの、本物の美味しいものを探しています。ご一緒においしいものを探してみませんか? http://www.rtoj-ten.com/oishii/ |
|
![]() |
地元紙・徳島新聞のHPです。移動編集局という企画の連載「鳴門よ」で、赤飯にゴマ砂糖をかけて食べる風習が取り上げられ、当店も取材を受けました。サイト内に記事全文が、写真と共に載っています。 http://www.topics.or.jp/ |
|
![]() |
鳴門のケーブルテレビです。テレビ鳴門が製作している番組「ワイワイYEG」は、鳴門商工会議所青年部が中心となり、毎回旬のテーマを取り上げています。当店でも撮影が行われ、その様子がサイト内で視聴できます。 http://www.tv-naruto.co.jp/ |
|
![]() |
おすしと和食のお店です。数年前に修行から帰ってこられた息子さんが非常に勉強熱心で、お菓子作りにも積極的に取り組んでいます。若くて、男前で、腕は一流。完璧です。 http://www.uma-e.net/tokushima/home/eidai/ |
|
![]() |
徳島が世界に誇る砂糖「阿波和三盆糖」を、昔ながらの製法で作り続ける岡田製糖所・岡田糖源郷のホームページです。通販もできます。 http://www.wasanbon.co.jp/ |
|
![]() |
全国菓子工業組合連合会のホームページです。お菓子にまつわる全ての事が掲載されています。 http://www.zenkaren.net/ |
|
![]() |
お茶とお香をこよなく愛していらっしゃる、瘋癲婆裟羅老人(ふうてんばさらおじいさん)=Marshallさんのサイトです。掲載内容は多岐に渡り、ご自身の闘病生活も赤裸々に語っていらっしゃいます。 http://yorozuscrap.web.fc2.com/ |
|
お菓子屋さんのサイトです |
||
---|---|---|
![]() |
徳島県鳴門市の、鳳月坊さんです。 http://hohgetsubo.jp/ |
|
![]() |
徳島市の、日の出楼さんです。 http://www.hinodero.com/ |
|
![]() |
徳島県阿南市のの、菓志道タカイチさんです。 http://www.kashido.biz/ |
|
![]() |
徳島県小松島市の、山陽堂さんです。 http://www.komatsushima.ne.jp/sanyodo/ |
|
![]() |
京都市の、仙太郎さんです。 http://www.sentaro.co.jp/ |
|
![]() |
徳島県北島町の、昭月堂本店さんです。 http://www.shougetsudou.com/ |
|
![]() |
埼玉県浦和市の、高砂屋菓子舗さんです。 http://www.takasagoya.com/ |
|
![]() |
宮城県仙台市の、うさぎ屋さんです。 http://www.usagiya.in/ |
|
検索エンジン・サイト紹介・リンク集です |
||
![]() |
自分で作成MAP http://map.zashiki.com/ |
|
![]() |
「和」の検索エンジン! Wahoo〜和風Japan〜 http://www.wahoo.info/ |
|
![]() |
わが街へようこそ http://www.wagamachi.com/ |