芋名月
芋名月(いもめいげつ)
煉切
中秋の名月、つまり陰暦8月15日のお月見に、
団子やススキと共に、里芋を供える風習があります。
このことから、十五夜のことを芋名月ともいいます。
秋は四季の中で最も大気が澄むので、一年中で最も月の美しい夜となり、
今年は、10月1日がこれにあたります。
この時期、お月見を題材にしたお菓子は多く、
月、里芋、ススキの他に、月に住むとされるウサギ、
月のウサギの餅つきから、杵や臼などがモチーフとされます。
ちなみに、陰暦9月13日、十三夜のことを「後(のち)の月」といい、
枝豆や栗を供えることから、豆名月・栗名月ともいいます。

トップ > 和菓子歳時記 > 平成13年長月 > 芋名月