姫椿
姫椿(ひめつばき)
煉切
姫椿とは山茶花(さざんか)の別名で、
先月の茶梅に続いての登場となります。
お菓子として形作る場合、
山茶花と椿の造形に大きな違いは無く、
時季と菓名だけで区別することが多いのですが、
共通する特徴として、大きな輪状のシベがあります。
勿論、こういうシベを持たない品種もありますし、
特に山茶花では、違った形にすることも多いのですが、
あえて椿・山茶花を象徴する細工として施しました。
どうしても暗いトーンのお菓子が多くなってしまう冬枯れのこの時季、
清楚な華やかさを演出してくれる山茶花は、
菓子屋としても、とても重宝する題材です。

トップ > 和菓子歳時記 > 平成16年師走 > 姫椿